国際化?
三鷹市@東京 では4言語による小学校説明会を開催するそうです。
英語、中国語、韓国朝鮮語、タガログ語で、同市に外国人登録する国の上位4カ国で人数でのカバー率は8割以上となるそうです。
しかし、外国人の人口比は、
外国人が多いことで知られる港区で人口の
10.1%(人口22万1223人中 2万2354人)
私の住む杉並区で
2.1%(人口53万7519人中 1万1475人)
と比べると三鷹市は
1.8%(人口17万8944人中 3239人)
と少ない気がしますが、50人に一人と考えると多いのか・・・
さらに、外国人は働き盛りが多く高齢者が少ないと思われるので、子供の割合は多いかもしれません。実際小学生を通わせている方は、実感する方が多いようですね。
身近な国際化が、民族文化相互理解、世界平和につながるといいですね。
| 固定リンク
コメント